あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
新たなチャレンジとして大学に通っています。
「中央大学法学部通信教育課程」
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp
通信教育課程なので、実際にキャンパスに通っているわけではありませんけど、それでも仕事との両立は楽ではありません。
というよりかなりきついです。
社会人の場合、仕事が休みの日を使って勉強するというのが王道になるかと思いますが、休みの日もなんだかんだで予定が入ったりして、結局何週間も放置、
みたいなパターンが起こり得ます。
そんな事態を避けるには仕事がある日でも勉強するしかありません。
私も入学5ヶ月目にしてようやくそのことに気づきました。
というわけで、私は出勤前に勉強するようにしました。
まだ始めて2日しか経っていないので三日坊主になる可能性もあるのですが、そうならないようにしなければなりません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
「中央大学法学部通信教育課程」
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp
通信教育課程なので、実際にキャンパスに通っているわけではありませんけど、それでも仕事との両立は楽ではありません。
というよりかなりきついです。
社会人の場合、仕事が休みの日を使って勉強するというのが王道になるかと思いますが、休みの日もなんだかんだで予定が入ったりして、結局何週間も放置、
みたいなパターンが起こり得ます。
そんな事態を避けるには仕事がある日でも勉強するしかありません。
私も入学5ヶ月目にしてようやくそのことに気づきました。
というわけで、私は出勤前に勉強するようにしました。
まだ始めて2日しか経っていないので三日坊主になる可能性もあるのですが、そうならないようにしなければなりません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所に勤務しております。
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のフォームよりお気軽にお送りください。
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所に勤務しております。
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のフォームよりお気軽にお送りください。
最新コメント
[01/15 スーパーコピーブランドバッグN級品]
[08/31 榊原慎太郎]
[08/31 榊原慎太郎]
[08/30 たなかたなか]
[08/08 修行僧]
最新記事
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析